一週間を15ポンドで生活しよう計画です。
※食費および生活必需品のみ。
一週間目は早くも4ポンドオーバーです。やはり、外食してしまうとアウトですね。
遊ぶお金は別として、せめて食費だけでも上記金額で納まると、バイト代だけでなんとか生活できるのですが…。
前にも書いたかもですが、スーパー等では調理されてない食品には税金がかかりません。
なので、安い。
人参とか10本くらい入ったのが一袋66p(約130円)くらいで売ってるので、そんなのを買って毎日人参ばかり食べてたりします。
ジャガイモも安いのは安いんですけどね…。一番安いの買おうとすると、量がはんぱないので、適当な量のを買ってます。一番安いの買ったら、たぶん食べきる前に芽が出ちゃう…。
最近、緑が足りてません…。
キャベツとかレタスとか。。。グリーンを食べないとな…。
今日は暇だったので、煮物に挑戦しました。煮込むだけなので、楽ですね。
わりかし上手く行きました。
みりんも酒もありませんが、そんなときこれさえあれば代用できる!と教えてもらったのが【麺つゆ】。
麺つゆって何にでも使えるんですね…知らなかったです!麺を食べるためのものかと思ってました…。
しかも失敗しない…!
この間、友達と麺つゆを使って親子丼を作ったのですが、これも美味かった…v
麺つゆなら、それほど高くない値段でこちらでも売ってるので、重宝です。
これで和風もいけます…!が、ライスクッカーが無いので、主食はパンです。(さほどご飯食べたいとは思ってないので…)
今日も煮物にパン…。
やっぱ煮物にはご飯だな…と思いました。
それよりも何よりも、この大量に食べたがる胃をどうにかしないと…(滝汗)
お腹一杯にならないと満足できないんですが…。このままでは食費が…。つい、多く作りすぎてしまいます。。
そんなこんなで。
お腹が空くこともあるけれど、私は元気です。(魔女の宅急便風)
URL
スカイプ登録したよ~
よければ探してみて!!
ca4.....だよ★
おー、元気よー。そっちはどう?
わー、スカイプ!さっそく登録してみたよ!!微妙に時間が合わないけど(涙)見かけたら声かけてー!
部署でFinland駐在の人がいるから、コンタクト用に会社でも使ってるやつだけど・・・ふつうにローマ字で名前+苗字で登録してます。
よろしく!