忍者ブログ

楽しければいいじゃない。

日々起こったこととか、ちまちま書いていきたいと思います。ニートから脱却しました。社会人リハビリ中です。

[PR]

2025.02.02 Sunday 15:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Happy Birthday to me♪

2008.07.27 Sunday 20:07

こんばんは。
そんなわけで、誕生日を迎えました。とてもとても良い天気です。
が、今はまだ家にいます。。。

最近はとても良い天気続きでほんとに暑いくらいです。
そして、私の部屋はほんとに暑い…(汗)

先週はお母様がやってきまして、色々観光してきました。
湖水地方に行ったのですが、ここも凄い良かったです。
そのうち写真をUPしたいと思います。

凄い綺麗なところでした。

つか、一週間の間に色々食べすぎました。。とくにアイス。
にきびが…!(吹き出物ではなく、にきびといいはります)

でも、アイスがほんと美味しいのです。
美味しいといえば、羊と牛をたくさん見たのですが、ラムがとても美味しかったです。
柔らかくて臭くない!

今日はこれからパーティと称して飲みにいきます。はてさて。
何人集まるのか…。

それまでは家でのんびりです。
PR

夏なのかどうなのか。

2008.07.18 Friday 07:19

陽が出れば暖かいですが(暖かいというか、陽射しが熱痛い)、陽が無いと寒いロンドンです。
陽が無いと日中気温が20度いくかいかないか…。陽が出れば23度~25度くらいでしょうか。快適です。
といっても、陽が出る日のほうが少ないというか、こっちで快晴なんて数えるくらいしかないです。
雲の動きが早すぎるんですよね。
気流の問題でしょうか。

さてはて。
最近はちょっと疲れ気味みたいだったようで、風邪引きかけましたが、なんとか持ちこたえました。
よかった。。。夏風邪は嫌だ。

夏真っ盛り!という雰囲気ではないものの、やはり夏なので。
街中に観光客が増えました。いつも多いですけど、さらに増えました。
とくに、ヨーロッパからの団体で来てる若い旅行者を良く見ます。彼らは煩いです。。。満員電車の中で騒ぐのはほんとやめてもらいたい(苦笑)このへん、日本と同じですね。こっちの朝の満員電車もみんな静かです。
こっちの人は下手したら、電車内の人がみんな新聞読んでる、みたいな状態になるので面白いです。通勤時間中はとくに。読んでない人を探す方が難しい。
タダで毎日配ってるからなんですけれども。
読んだ新聞は、そのへんに放ります。電車の中とかホームのベンチとか。捨ててるわけじゃありません。リサイクルです(と、友人は言い切ったので、私もそう思うことにしてます/笑)実際、そうやって放ったやつはみんな拾って読むので、いいんじゃないかな、と。

最近、ご飯を作る機会が減ってきました。
そのぶん、外食が増えて、懐にとても痛い…(汗)
ま、今月は仕方ない出費が多いので、まぁ、しょうがないか、と。
最近思うのが、「しかたない」と「しょうがない」はなんて便利な日本語だろうな、と。

最近といえば。
頭皮が荒れてます(涙)原因が水なのか、シャンプーなのか悩みどころ。恐らく両方な気がします。
水質は肌によくないという噂ですが、どうなのでしょうか。

映画。
Mamma Miaが始まりました。まだ見てません。だって高いですから…。安い映画館に落ちてくるのを待つ予定です。
来週からバットマンが始まるみたいです。
The orphanageを見ました。ちょっと怖かったですけど、面白かったです。パンズラビリンスの監督です。
しかし、雰囲気も何もかも、前回とそっくりだったな…。

少し前に取得した、「NATIONAL INSURANCE」が正式に取得でき、カードが届きました。
赤と青のカードですが……しょ、正直ダサ……(滝汗)ちょっとセンスを疑いました。

明日から、お母様がやってきます。色々連れて行く予定です。
ついでに、普段行けないようなところにも連れて行く予定です。
アフタヌーンティーとか、レストランとか、ケーキ屋さんとか…!(食い物ばかりだな)

それにしても、たいして馬鹿食いしてるわけでもなし、むしろご飯とか適当に食べているのですが、一向に痩せません…。なんでしょう。。。たまに食べるドーナツが原因か、はたまたやっぱパンというのは何気にカロリーがあるのか、もしくはバター塗りたくってるのが原因か…。。。。

ドーナツ。
こっちはドーナツが美味しいです。普通のスーパーで売ってるのも美味しいです。
アメリカみたいに馬鹿みたいに甘いーっていうのは、それほど無いような気がします。物によりけりですけれども。

昨日、お隣の女の子が出て行きました。
そうしたら、その日に他の人が引っ越してきました。ちょっと驚きました。
良い人そうな人でよかったです。
そんな私は引越しを考え中です。。。良い物件がないかなー。

time is flying!

2008.07.06 Sunday 22:56

時間が過ぎるのがあっという間です。。。このままでは、あっという間に一年なんて過ぎてしまう。。。とちょっと恐怖です。

さて。
昨日ですが。
フェスティバルにって行きました。
O2 Wireless Festivalというフェスです。Main がFat boy slimだったんですが…。
えーと、友達に誘われるままに行ったんですが。
すみません…Fat boy slimってバンドだと思ってました…(滝汗)DJだったんですね…。
私、本人が出てきても、しばらくの間前座だとばかり思ってました…(Fat boy slimが後から出てくるんだと思ってた。。。)日本語でそんなことを話してたので、ほんと、聞かれてなくてよかったなーと思います。
英語で話してたら、何言ってんだろうこの子状態です(滝汗)

や、でも面白かったです。
Underworldも出てて、こっちのが凄い盛り上がってて面白かったですねー。
みんな凄い乗って、酒片手に踊りまくってて。
酒浴びるわ、ジュースが吹っ飛んできてもろにかぶるわ、大変でしたけれども…。
ま、これも仕方ない。周りの人は良い人でした。大丈夫?とか聞いてくれたし。本人も凄い被ってましたけど。
酒片手に野外で踊るってのもまた良いですv

あー、サマソニとか行きたい今日この頃です。

さて。
先週は、夜ピクニックに行きました。

近くにあるPrimrose Hillに友達と夜から向かいました。
お酒やらフルーツやらたくさん買い込んで、向かったのが夜8時。
sora.jpg夜8時でこの明るさです。。
まだまだ明るくて暖かいです。
凄いですよねー。

朝は4時だか5時からもう明るいです。
ちなみに私の部屋は朝陽側に向いているため、遮光カーテンがついてます。
出ないと、明るくて目が覚める…


sora2.jpg夜10時過ぎくらいで、やっとこのくらいの暗さです。
また、一部明るいくらいです。
この日はほんとに天気がよかったので、余計ですね。

だいたい、10時半すぎたら完璧に暗いかなーという感じです。
太陽のありがたみが良く分かる今日この頃です。

冬は4時にはもう暗いということなので、一日中お日様を見ない、なんてことも多々あるとか。こっちに暮らしてる人が、今年の冬を乗り切れるかどうか…なんて言ってました(苦笑)ほんと、気が滅入るそうです。。。(汗)

飲んで食って、陽が落ちたので帰りました。
ピクニック楽しいですー。
都心の近くで気軽にピクニックできるってのがいいですよねー。
日本で…って考えるとどこだろ…?パッと浮かびません。
ちなみに、このピクニックしてる場所は、中心部から30分くらい。友達の家から歩いて20分くらい。感覚的には渋谷から1時間以内で行ける感じです。
この日は、たくさんの人が夜ピクニックしてました。
優雅でいいよなー。定時で帰れるからこういうこともできるわけですね、はい。


最後に。
最近は花盛りです。
公園とか花でいっぱい。
写真UPしてみました。写真UPが最近面倒なのは、加工しないとこのブログはUPできないからです。面倒な…。
1e22ba57.jpegd273b2ad.jpega7e41b5e.jpeg








今日は予定がなくなったのですが、天気も悪いのでちょうどよく、家でのんびりです。



記憶が…

2008.06.24 Tuesday 03:54

最近、記憶がやばいです。何してたのか良く覚えてない…(滝汗)
そして一日が早い(遠い目)

何してたのか思い出してみます。
16日に日記書いたので、その日は家にいたような気がします。
火曜日…も家に…いませんでした。
そうだ!この日は会社の上司が懇親会を開いてくれまして、日本食を食べに行きました!
美味かった…!うん、やっぱ日本食は美味いです!
ご飯もちゃんと日本米で美味かったです。しかも、お店にカラオケがついてて(笑)久々に歌いました!カラオケっていいよなー。でも、上司の前なので、そんな歌ってないです。
でも、アゲハ蝶歌ったら「声太いね」って驚かれました。職場では小さな声しか出してません。。。
猫っかぶりですから。

で、水曜日は確か家にいました。
そうだ、次の日がテストだったんですよ。うん。
テストは無事にパスして、今週から一つ上のクラスになりました。
一応、レベルは順調にアップしてますが、成長した感じはちっともありません。。。(涙)少しは良くなってるのかなー。

で、木曜日。
テストも終わって身軽になって、その日は舞台を見に行きました。
5ポンドでシェークスピアです!
グローブ座シェークスピアシアターに行ってきました。
此処は、シェークスピアの居た時代の舞台を再現しよう、という試みで建てられた舞台で、夏の間しかやってません。たしか、9月くらいまでです。
この日はリア王を見てきました!
面白かったです!何言ってんのかちっーーーーーーーーっとも分かりませんでしたけれども!(威張ることではない)やー、ほんと、何言ってんのかさっぱりでした。単語が違うし、発音も違うので仕方ないですね。日本で言うところの、能とか歌舞伎とか見てんのと多分一緒なんだろうなーと思います。
予習していったので、内容はわかりましたけどね。
驚いたのが、役者さんがわざと自分の腕をナイフで切るシーンがあるのですが、ここでホントに自分の腕を切っていたこと!(薄皮一枚くらいですけど)たらたら血が垂れてて、かなり吃驚しました。うーわー。
あと、この舞台、楽器も昔のままのだと思われるのが使われていて、裏で生演奏してくれてます。何より素敵だったのが、一人の女性が、バックミュージックとしてアリアを歌っていたのがとてもよかったです!
目玉抉るシーンがあるんですが、これもなんだかとても生々しかったです。うーわー、って感じでしたが、その後軽い笑いが起こってました。ここ笑うところみたいです(よくわかりません)
ま、ホントに抉ってるわけじゃないって分かってるから笑えるんですけど、生々しかったよー。

で、何より嬉しかったのが、ここでバイトしてる男の子がクラスメートでして。サンドイッチをご馳走してくれたこと!ありがとうー、ありがとうー!!!マネージャーに内緒でくれたんですよ。ありがとー!(笑)

金曜日は予定していたことがキャンセルになったので、家で洗濯してました。(思い出してきた)

土曜日は、クラスメートのイラン人の女の子と、ウィンドウショッピングしながらぶらぶらしてました。凄い素敵な女性なんですよー(うん、年上なので女の子じゃないな)イラニアンガールは美人が多くて素敵です。

日曜日も予定がドタキャンになったので、のんびりしてました。

こっちに来て学んだこと。
欧米人はドタキャンを平気でする。
これ、いちいち気に障ってたらもちません。ドタキャンされたら、一日暇になったーくらいの勢いです。
ほんとに、そのくらいドタキャン多いんですよ。。。もちろん、人によりますけど、やっぱ日本人って律儀なんだなーとか思ったりしました。

最近、思わず噴出したこと。

イギリス人の友人が。
携帯のテキスト(メールみたいなもんです)で、質問があるときたので何かと思ったら。

「日本では、ゲップは行儀が悪いことか?」
と聞いてきたので「あたりまえだ」と返したところ。
「食事中でも?」
とさらに聞かれて、それも当たり前だろ、と思ったところ。

この友人の友達が日本の某大手ゲーム会社の接待に行ったところ、日本人の女性が食事中に大きく口をあけ、あからさまに大きなゲップをしたそうで。友達は「これは日本の文化なんだ」と思ったそうです。。。

「そんな文化あるわけない!!」と返したら「やっぱり可笑しいと思ったんだ。安心した」と返ってきました。
つか、信じるな…!!!!

海外で変な行動はしないようにしたいものですね。。。
どこでどんな勘違いをされるかわかりませんですよ…!

つか、その女の人何考えてたんだろーなー…と思わずに居られません。。。

プライスレス

2008.06.16 Monday 03:17

何も無い午後に。本だけ持って、だだっ広い公園の芝生の上にあるベンチを陣取って、凄い天気の良い中、のんびりと本を読みつつ林檎をかじる。そうしていると、リスがやってきて食べかけの林檎をあげると、さっそくかじりつく姿があまりにも可愛くて、思わず笑ってしまった。

なんていう休日の過ごし方は、とてもプライスレスだな、と思った週末でした。

ちょいとお久しぶりです。
何かしてたかっていうとそうでもないんですが。週末はずっと公園で過ごしてました。
いやー、凄い良い天気続きなんですよ、今日この頃。
Regents Parkという公園があるんですが、現在花満開です。凄い綺麗です。
写真も撮ったので、今度UPしたいと思います。

で、冒頭の優雅なプライスレスな休日は、若者がサッカーを始めて私の頭の上をボールが走り、木にぶつかり、奴らは謝りもせずに笑っていた、というところで打ち切られました。
てめぇら…!

まぁ、そんなこんなでですね。

今日の話題はまた裸です…すみません。これじゃ私が痴女みたいですが、決してそんなんではな…(言い訳すると余計に心証が悪くなるのでやめましょう)

えーと。
週末にですね、「Naked bike ride」というイベント(?)がありまして、ちらっと見に行きました。
何かっていうと、みんな素っ裸になってチャリで街中駆け抜けようぜ!というなんとも…なイベントです(笑)
ボディペインティングとかしてるって話だったんですけどね。
たしかに、結構ペインティングしてる人もいたんですけどね。
9割方は男性で、そして大半の人はただ裸でした…(笑)
やー、なんかすげーよなー、と。女性は薄い下着つけてる人も多かったですけどね、おもいきり裸の人も居ましたよ。
真昼間の公園から、一番人通りの多いOxfordストリートとかを走り抜けて、また公園に戻ってきて、というのを2時間強やってたみたいです。
やー、ほんとすげーなーと。
素っ裸みんなでやれば怖くない、みたいな勢いで凄い人がやってました(笑) こういうの欧米っぽくて面白かったです。

最近は天気良いんでね、公園とか行くと「ここは海じゃないですよ?」みたいな格好の方もたくさんいらっしゃいまして、男性方は良い目の保養なんじゃないか、という勢いではありますけどね。

しっかし、みんなホントに焼きたがりです。
染みになるよ?とか思うんですけどね。皆気にしない。そこが良いよなとも思います。
ま、白人さんは黒くなりませんからね。赤くなっておしまい。
でも、けっこう陽射し強いんですよー。
ジーンズ穿いてる足に、陽射しが当たると痛いくらいの暑さです。よくやるな…と思います。

そんなこんなで。今年の夏はピクニック三昧な予感です。
まずは敷物を買いにいかないと…!
PREV13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/05 Ayumi]
[05/17 backlink service]
[02/05 yune]
[02/04 aki]
[02/04 Yune]

最新TB

プロフィール

HN:
Yune
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH