ちょ、テレビが壊れたんですけど…!(滝汗)
私の部屋のテレビはとても古いタイプで、アンテナが直接テレビについてるようなタイプなのですが。
最初からそのアンテナ部分がかなり不安定で、大丈夫かなーとは思っていたのですが…。
今日、映画が見たくて(土日はほとんどのチャンネルで映画がたくさんやってるのです!)いじっていたら…アンテナ部分がボキッと…!
お、折れたんですけど…!
その後、折れたと思ったら、どのチャンネルも受信できなくなっちゃって…(滝汗)
ほあああ、私のテレビ…!!
うあー、困りました。
大家さんに報告に行こうと思ったら、ちょうど居なくて…。明日言いに行こう…。
あうー。。。
まぁ、見れなくなったものは仕方ないので、自分で買えとか言われないことを祈ります。
いや、買ってもいいんですけど、デポジットとかから引かれるのは勘弁だなー。。。
故意に壊したわけではないので、そこを分かっていただきたいところです。
にしても、簡単にボキッって、ぼきって…(汗)
さて。
それはさておき。
今日からサマータイムになりました。
店に行ったら、6時なので店が閉まるから帰れ、とか言われまして、「まだ5時じゃん…」とか不思議に思ってたんですが。
そういえば、今日からサマータイムでした(滝汗)
知らない間に世間は一時間進んでました。
ややこしい…!!
にしても、サマータイムって不思議な感じです。。
そして、気付いてよかったです。
気付かなかったら、そのまま明日、学校に1時間遅刻していくところでした…!
そういえば。
昨日は友人の家でご飯をみんなで作って食べました。
こんな感じ。
パスタと、中華料理。
中国人の友人が、中華料理は作ってくれました。
凄い美味しかった…!
すごく単純な料理なんですけど、凄く美味しかったのですよー。
パスタはトマトソースが売ってるので、失敗しません。
パスタは、ナスとトマトとベーコンとマッシュルームです。
中華料理のほうは、卵とトマトの炒めたやつと。
ジャガイモを炒めた奴です。こっちのがホントに美味しかったのです。
ジャガイモを適当な細さに刻んで、唐辛子と、生姜と、葱と、ニンニクで炒めただけなんですけど、ピリッとしてとても美味しかったのですよー。
簡単だし、美味しいし、今度試してみようと思います。
ちなみに、今日はお昼に中華街で食べたご飯があまりにも胃を圧迫して、もう何も食べれません。
あー、明日は何作ろうかな…。
毎日ご飯のことばかり考えそうです(汗)
自炊をし始めました。
えーと、前に料理したのはたしか…考えるのはやめにします。
こっちは、加工した食品(たとえばサンドイッチとか)には税金がかかるのですが、加工されていない食品には税金がかかりません。
なので、自炊するのが一番節約になるのです。
と、いうわけで。
引越ししてもう、料理を作ってはもらえないので自炊をすることになりました。
引越し二日目の昨日はしてないのですが。
というのも、初日にお隣さんとお話できまして!凄い良い人だったのですよ。
良かった…!
その人がカレーを作るというので、いいなー、と言ったら分けてくれました。ひゃほう!
ご飯くれる人は大好きです(笑)
久々のカレーは凄い美味しかった…!
で、三日目の本日。
ほんっとに…久々に本日料理をいたしました。。。
結果。
色々勉強になりました…(滝汗)
もう、ほんとにね…お隣さんが居なくて良かったです。
昨日のお礼に、ホントは今日おすそ分けをしようかと思っていたのですが、あいにく本日は帰りが遅いということでまたの機会になったのですが。
ホントに、居なくて良かった…つか、ろくに料理をしたことが無い人間が、おすそ分けしようなんて思ってはいけませんね(滝汗)
いや、食べれないわけではないです。
作ったのはパスタで、野菜炒めてトマトソースとからめるだけだし、失敗しようがないはずなのですが。。。
私は、ひとり分の量というものがよく分かっていないようです。
どこのサバイバル料理だよ、というものが出来てしまいました…(滝汗)
包丁は切れないしさー。。。
人参も買いすぎた…。
パスタも量が多すぎた…。
ちょっと、一人分の量というものを勉強してきたいと思います。
そんなわけで。
余りすぎた人参の処理に困りつつ、結果、生でガリガリと食べております。
明日も生人参を齧るかな…。
スーパーに、一人暮らし用なのか、すでにある程度の野菜がまとまって一袋になって安く売っているのがあるので、今度からそれに頼りたいと思います。
あー、にしても、まだまだ人参が残ってるんですがー、どうしたものかー(滝汗)
風邪はまだ治ってません。(滝汗)
引越しいたしました。
今まで住んでいた高級住宅街から、一転、庶民的な町に引っ越しました。
庶民的というか、バスで通る道がちょっと危ない地区というか(滝汗)
私が居るところは、バス停から近く、さらに巨大スーパーまで徒歩5分以内という快適状況なのですが。
バスで来る途中に、「スリにご注意ください」っていうアナウンスが流れてました…。
怖いですね。
さて、引越しですが。
イギリスに来てからさほど買い物という買い物もしてませんが。
荷物というのは減ることはないもので。
友人様がたに大変ご迷惑をかけつつ、手伝っていただきました。
ありがたや~
おかげさまで、往復する必要もなく、一回で引越しはすみました!
しかしながら、いままでが寮だったので、食料など無いものがとても多く…(滝汗)
スーパーは2往復する羽目になりましたです。
まだ買ってないもの沢山あるのですがー。自炊は明日からになりそうです。
さっそくくじけました(涙)
さて。
さっき、バスの中でスリに気をつけろというアナウンスが流れたとありましたが。
ちょうど、私の引越しを手伝ってもらって、帰る途中。
友人の傍に居た男の人が、やたらと距離が近かったそうです。なんだ、と思ってふと視線をしたに向けると、ちょうどコートのポケットを開けられるところでした!
幸いにもすぐに気付いたので、男は手を引っ込めて降りていったらしいのですが、アナウンスのある傍からいきなり…!
気を引き締めてバスには乗ろうと思います。
今まで居たところは安全だったんだなーと実感しましたです。
今日からちょっと新しい生活なので、とりあえずは風邪を治すことをメインに頑張りたいところです。
あ、今回の部屋は1人部屋にしては広い方なので、泊まることも可能です!エアベッドは買わないといけませんが…(汗)
大家さん曰く、最大2週間まで、一日20ポンド払えば泊めてもいいと言っておりましたが…。
ちょっと高いかな…(汗)たしか、一日20ポンドだったようなー。
それでも良いという方は、よければお越しください。