忍者ブログ

楽しければいいじゃない。

日々起こったこととか、ちまちま書いていきたいと思います。ニートから脱却しました。社会人リハビリ中です。

[PR]

2025.02.09 Sunday 04:48

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫を振り回す。

2008.03.05 Wednesday 05:37

今日は、寮の友人と一緒に、部屋の契約をしにいきました。
私が契約したところの大家さんが、二つ部屋を(家は別)もってまして、そこに友人が入ることになりました。
で、大家さんに部屋がホントに広いよね、という話をしていたときに。 

「This room enough to swing a cat!」 って言われまして。

は?と思ったら。こっちの諺で、狭い家のことを「猫も振り回せないくらい狭い部屋だ」っていうのがあるんですね。

 not room enough to swing a cat

 が正確な諺みたいです。
ほー。
でも、今正確な表現を調べようとしたら、このcatって猫じゃなくて cat-of-nine-tails(コブのついた9本の縄をつけた鞭)っていう処刑道具の一つのことみたいです。
はー。でも、今日の大家さんは猫って言ってたんですけど(苦笑) 面白いですね。
 大家さんは凄く良い人で、英語が聞き取れなくても何度もちゃんと言ってくれるので、ほんとに優しいです。 

さて。
今日の晩御飯は。

 茹でたジャガイモ。
トマトソースっぽいので煮た豆。
オムレツ。
やたらと甘いカスタードソースのなんだか分からないデザート。
(イタリア人はプティングって言ってました。うそだー)

 すでにお腹空いてきました。。。(涙)
PR

炭水化物ばかり。

2008.03.04 Tuesday 07:25

今日は、先日きまった新しいお家のオーナーに、デポジットを払いにいきました。
直接契約ですが、ちゃんと領収書のようなものもメモ書きですがくれます。
とても良い人だと思います。 

で、帰ってきてから、夕飯でした。
今日の夕飯はピザ。
ベジタブルと、イワシが入り乱れているなんとも不思議な感じのピザでした。
美味しかったです。
あと、不思議な味のついたライス。
そして、サラダ。
デザートは缶詰フルーツ。
 炭水化物ばかりです。
ここの寮はとても炭水化物が多いと思うのは気のせいじゃないはず。

 ご飯といえば。
こっちはとても冷凍食品が充実してます。
パスタ一人前、77pとか。
私、これで生きていけます。
他にも、ちゃんとご飯とセットになったやつとか、ステーキとか、パイとか、色々…!中○製じゃなかったですよ。
今の寮は、なんとなく自炊したくない雰囲気なので…キッチンとかどうにも使いたくない…(滝汗)
引っ越したら、野菜が食べたいです。
こっちは生かゆで過ぎたのしか出てこないので、野菜を炒めたのが食べたいです。
オリーブオイルでさらっと…。
お昼は林檎とかフルーツを。

そういえば。
プレーンヨーグルトが見つかりません。。
あっても高い。
安いのを探すと絶対フルーツが入ってます。
なぜでしょう…。
しかし、あまり安いのを探すと今度は、ローファットになってしまって、不味いのでこれもいただけない。
フルーツ入ってるのも好きなのですが、手ごろなプレーンヨーグルトが食べたいところです。
もっと高いスーパーに行かないと駄目かな…。

歯医者にいってきました。

2008.03.03 Monday 07:07

今日は学校が終わったあとに、歯医者にいきました。。。
2時に予約してあったのですが、学校が終わったのが12時。

少し時間があったので、銀行でお金を下ろすことにしたのですが。
ATMはたくさんあるのに、ほとんどがout of service。。。
なんでー(汗)
もー、ほんとに、5台あったらうち3台は使えない、って感じなんですが。
しかも、マークはあるのに、私のカードだと使えないとかもあって、ほんとになんでー(滝汗)
って感じなんですけれども。
5件くらい銀行回って、やっと使えるATM見つけました。
しかも、最初は操作が分からなくてうっかり、2回引き落としするはめに…。
二回分の手数料がかかってしまいました(涙)
しかもこっちって、ある程度大きな額で降ろそうとすると、細かい紙幣でドバッってくるんですよ。
2万円下ろすと、全部千円札みたいな感じです。
大きいお金が使用できないところが多いからかもですねー。

で、ATMと格闘したあとに、バスに乗って歯医者に向かいました。
自分が住んでるところよりも、1駅半くらい遠いところです。
初めて行ったのですが、そこらあたりも高級住宅街らしく、アウディやらフォルクスワーゲンやら、高級車がずらり、と止まってました。
こっちって自宅の敷地内に駐車場がある家ってほとんどないんですよね。
なので、みんな家の前に路駐してるから不思議な感じです。雨風気にしないんでしょうね。

歯医者は大きめの一般家庭でやられているところでした。
住居兼診療所。
インターホンを鳴らすと、さっそく日本人の助手さんが迎えてくれました。
で、問診票を書いて、さっそく治療へ。
中は日本の歯医者さんとほとんど変りませんでした。とても清潔な感じです。
先生は日本の女性のかた。

とにかく、よく喋ります…。

私が入ってから出て行くまでずっと喋ってました(苦笑)
しかも、仕事が速い。とても上手い先生で、すぐに安心できたのですが、とにかく早い(笑)
なんか、話しているうちにあっという間に銀歯は再び被せていただきました。
しかも、ついでだから、とレントゲンまで撮って、他に虫歯がないかまで見てもらってしまいました。
なんか、これも虫歯、あれも虫歯…とか凄い言われたんですけど…(滝汗)
でも、一年ほおって置いても大丈夫とか言われました。
初期虫歯ってことかな…?

しかも、レントゲン撮るときに、日本だとなんか重たい放射線防ぐカバーみたいなの被せられるじゃないですか。そんなの一切なく、普通に椅子に座っている間に撮られたんですけど、こっちってそうなのですかね。。

先生は凄い良い人で、もしまた取れたら、タダで被せてくれると言ってくれました。
でも、できるだけまた来なくてもいいように、治療も配慮してくれたみたいです。

助かった…!(涙)

削ったりなんだりはまったくなかったので、初診料と治療費で合計120ポンド…(涙)
ああ、高いけれどもこれで済んでよかったです。
これで、もし家探しにもっと金がかかってたら最悪なところでした。

帰ってきたら洗濯。
この寮、洗濯機使うのに3ポンド取られるのです。。。
なので、みんな手洗いしてます。もちろん、私も手洗いです。
洗濯に3ポンドなんて…冷凍食品2個買えますから。

あ、明日は冷凍食品の話でもしたいと思います。
今日の夕飯はパスタでした。
デザートはホットアップル。
ホットアップルは苦手です。。シナモンかけたら美味しいですけど。
明日の夕飯なんだろうなー。

Hampstead Heath

2008.03.02 Sunday 01:45

今日はとても天気が良かったので、公園にいきました。
実際は公園じゃないのかもしれませんが。
Heathの意味は荒地、とか荒野でした。
凄い整備されてましたけれども。

で、ここに Kenwood house というところがありまして、それを見に行きました。
映画の「ノッティングヒルの恋人」で撮影されたところです。
kenwood_howse.jpg
凄い綺麗で落ち着くところでした。
Kenwood House自体にも入れます。
こっちはホント、どこも無料が多くて素敵です。
Donationはいつかお金持ちになったときに是非させていただきたく。。。

しばらく公園で戯れる子供たちを見つつ、本などを読んで帰りました。
まだちょっと寒いので、もうちょっと暖かくなったらホントに気分良いだろうなーと思います。
hampstead_heath2.jpghampstead_heath4.jpg
しかし、犬が多くて…ほんと、大きな犬が多くて…(怯)
それだけですかね。
あと、土が濡れてて、ぐっちょぐっちょになった日とかは最悪かもしれません。

そういえば、こっちの人って犬のフンの後始末とかちゃんとやってないっぽいんですよね。。。
気にしないのかな。。。

ゴミの分別もほとんどしません。
あー、楽です。

家決まりました!

2008.03.01 Saturday 01:15

明日はこっちで言うところの母の日です。
明日?今日?
うん、明日でした。2日。
町のいたるところでお花が売ってます。
良い感じですねー。
しかし、母の日ってイギリスにもあるんですねー。
吃驚しました。

さて。
今日は夢で歯医者で治療される夢みました。
なかなか恐怖です。
それくらい不安です。

出来ることなら、どこでもドアで日本まで行って、歯を治して帰ってきたいところです。
さっそく日本に帰りたくなるなんて…(治療のためだけに)

朝。
朝食時間に色んな子に銀歯が取れた話をしたあげく、10時までやきもきしながら待って、歯医者に電話しました。
「はい、○○です」
といういきなりの日本語に、ここはホントにイギリスか?と疑いたくなりますが、多分、日本人しか来ないんでしょうね。
で、銀歯取れたんですー、という話をしたところ。
「初診料に60ポンド、取れた銀歯を被せるだけで済めば60ポンド、さらにもし削ったり新しい銀歯を入れる場合は120ポンドになります。」

あ ほ か…!!!

しかし、背に腹は変えられません。
変なところで治療して悪くなっても嫌です。ここは高くてもこの歯医者に頼みたいのです。
なので、予約しました。
月曜二時。
私、歯医者は嫌いじゃありません。日本なら怖くもなんともありません…が。
うわーん、怖いー(涙)
海外で医者にかかるものほど怖いことはありませんよね。
はー。しかも高い…(涙)

しかし、日系の医者というだけでも安心します。
言葉通じますしね。

というわけで。
歯のことはいったん忘れて。

今日は家を見に行きました。
寮仲間の子2人と、合計3人でいきました。
ちょっと北の方にあるところでした。
駅から10分、バス停から30秒、真裏にショッピングセンターという好条件です。
セントラルまでは地下鉄で20分、バスでもおそらく30分~40分くらいのはず。
場所はまずまずです。
そして、家の真横が公園です。
あー、こういうのが凄い良いですよね、イギリスって。
かなり大きな公園なので、素敵です。

さて、お家見に行きました。
大家さんが迎えてくれました。
イギリス人です。
部屋はシングルルームの中ではかなり大きい方。
ベットのほかに、ソファとテレビと勉強机まであります。
なかなか快適です。
しかし、問題は部屋の住人が煙草を吸っていたこと。
これだけが気になって「うーん」という顔をしていたのですが。
一緒に来た寮友達が、そんなのすぐ消えるよ、という言葉に押されて、思わず決定しました(笑)
台所も狭いながらちゃんとしてましたし、洗濯機もあるし。
お風呂はいつ入ってもいいっていってるし!(重要ポイント)
そして何より部屋が広い!ちなみに、これで週85ポンド。
高いと思いますか?
こっちではこれで安い方です。まぁ、綺麗かと言われたら…住むには不十分ないくらいです。私はそんなに気にしないかな…というくらいです。
たとえば、人気のある地域の部屋だと、狭いシングルルームでも、週120ポンドくらいします。
つか、週120ポンド、といったら月換算で日本円10万くらいするわけです。10万も払って、バス・トイレ・キッチンが共同のところしか住めないんですよこっちは…。凄い家賃の高さです(涙)
しかし、ずっと「うーん」という顔をしていたので、「契約したい」と言った瞬間、大家に驚かれました(苦笑)
ところで、こっちは洗濯機がみんな台所にあるんですよねー。それがなんだか不思議です。

と、いうわけで。
来てまだ1週間ですが、さっそく住居が決まりました!

昨日は銀歯が取れてナーバスになってましたが、良い物件が見つかってホッとしました。
個人的に契約したので、手数料とかもなく安く済みましたですv
その分を歯医者に回せる…!

で、その後は寮友達も同じく部屋を探しているので、彼女たちの物件を回ることに。
実は、同じ大家さんが2つの物件を持っていて、一つは私が契約したので、もう一つも見て見たいと言ったところ、すぐに見せてくれることに!
そこを6時に予約して、まずは他の物件を見てみました。

そこはそこそこ綺麗だったのですが、ちょっと部屋が狭いのと…8人住んでいて風呂が一つしかないということと。
住居人が全員男でした…。私だったら絶対住めない…(滝汗)

で、そこは諦めて、今度はさっきの大家さんのほかの物件へ。
近いんですけど、地下鉄駅で言うと1駅半ほど離れてます。

行く途中、今日はサッカーの試合があったらしく、チームのマフラーなんかを巻いた人たちに一杯会いました。
そして、飲んだくれて警察に捕まってたり、怒鳴られてたりする人もたくさん居ました。
フーリガンってこんな感じ…!

次の家は、迷いつつもわりとすぐ見つかりました。
私のところは下宿、という感じですが、こっちは寮という感じが強いです。
しかも、入った瞬間に思わず気に入りました。
部屋がWルームという広さで、とても広くベッドもダブルベッドが置いてありました。
しかも、部屋にキッチンと冷蔵庫がある!素晴らしいです。
問題は、インターネットが設置されてないことだけでした。
しかも、値段も手ごろ。
私は駅から若干遠いということと、ネットの値段が込みではないので、こちらの部屋だとちょっと…と思うのですが、一緒に行った子がとてもとても気に入っておりました。
一緒に来てよかったと思いましたです。

答えは保留にしたのですが、彼女もすぐに部屋が決まるといいなーと思います。

さて、明日は晴れてれば公園に行きたいと思います。
ノッティングヒルで撮影された有名な場所があるんだとかー。
歯のことはしばらく忘れます。。。どうにもなりませんから(涙)

PREV21 22 23 24 25 26 27 28 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[07/05 Ayumi]
[05/17 backlink service]
[02/05 yune]
[02/04 aki]
[02/04 Yune]

最新TB

プロフィール

HN:
Yune
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH